そもそも《M-47》とは何か?
軍モノの中でも「名作」とも言われる普遍的な魅力を持つフレンチカーゴパンツ「M-47」のその魅力について説明していきます。
まず初めにM-47を知らない方もいると思うので、そこから話をしていきます。M-47とは名前の通り1947年にフランスで生まれたミリタリーフィールドカーゴパンツ。カーゴパンツとはその名前の通り、貨物船で作業する人達の間で使われるようになったワークパンツ(CARGO=貨物)。厚く丈夫な生地と、腰をかがめた時にも物の出し入れがしやすい左右の大きなフラップポケットが特徴的なパンツですが、1940年代頃からミリタリーアイテムとして採用され始め、総称して カーゴパンツ という名称で呼ばれるようになり、現代に至ります。元々、カーゴパンツのベースになったと言われているのは、1942年にアメリカ軍で採用されたM-42パラトルーパーパンツになります。現在数多くのブランドが、M47をデザインソースとしてパンツを作っていますが、その中でも必ずと言ってもいいほど出てくるのはマルタン・マルジェラですね。マルジェラが、アーティザナルのランウェイでM47を裏返しで履かせたという話は、あまりにも有名です。
M-47の前期と後期型とは?
このM-47モデルは制作時期によって前期と後期に分かれます。前期は1940年代から1950年代で、後期は1960年代以降と言われており、シルエット、生地、ディティールに大きな違いがあるので簡単に見分ける事が出来ます。
M-47前期モデルの特徴
1940年代~1950年代に生産されたモデル。特徴は生地が厚めのコットンツイルで太めなストレートなシルエット、フロントのウエストボタンは縦に2つでメタルやアルミの素材を使用、色味は少しベージュっぽい色味をしている所になります。
M-47前期モデルの特徴
前期に対して後期は、やや薄めなヘリンボーンで裾に向かって少し細くなるテーパードシルエット、フロントは1つボタンでプラスチックが多く簡素化した仕様になっています。また色味がカーキグリーンになります。
FERANTRACINGではミリタリー・ヴィンテージ商品を中心に厳選した商品を販売しております。ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。